2020年02月

来週以降も通常通り開校することにしました。

安部首相の来週から春休みまで臨時休校の要請表明を受け、塾業界はどういった対応を取るのか気になりました。

そこで、当塾が所属する全国学習塾協同組合に問い合わせたところ、学校の休校に伴う学力低下の下支えとしての役割を学習塾は求められているという見解がありました。

 

それに基づき、当塾でもお子さまの学力低下が起きないよう、新型肺炎の感染防止を徹底して行いながら、通常通りの時間割をもって指導していくことを決めました。

 

また、自習室も開放して、授業が入っていない日もご利用して頂けることを含め、全体メールで開校の通知をさせていただきました。

保護者様からも多くのご連絡を頂き、お話をさせて頂きました。

その中で共通していたのは、長期間の学校の休校に伴うお子様の日々の生活についてでした。

その解消の一助になれるように精一杯頑張って参ります。

 なお、今後、情勢の変化により 一定期間休校となった場合は、後日通常の状況に戻った時点でその分の振替を行うことも全体メールでご連絡しています。

「コんな ロんぐに ナるなんて!!!」

「来週月曜日(3/2)から春休みが明けるまで全国すべての公立小中高休校」の報道に対する率直な感想です。

当事者の生徒さんたちに感想を伺ったところ「学校を休める!」と喜ぶ声より、戸惑いと反対の声が圧倒的に多かったです。

例えば、来週定期テストがある生徒さんは、戸惑いというより、まだ行く気満々の生徒さんもいました。

また、卒業式が中止になれば、小6、中3、高3の皆さんは明日が学校に通う最後の日となり、あまりに急なことで実感がわかないのではないでしょうか。

さらに、私立に通う中学生にお話を伺ったところ、楽しみにしていた修学旅行がコロナの影響で中止になったということです。

他にも、保護者様からは塾はどうなるのかというお問い合わせも頂きました。

今の段階では明確は方針は決まっていませんが、塾業界の動向を見て判断したいと思っています。

ところで、想像力が疎いので、今後の見通しは定かではありませんが、成り行きによっては、戦後史で指折りの事件に発展していくかもしれません。

そのくらいの気持ちで、この”有事”に備えていこうと思います。







image
成増教室の全ての自習用の個別ブースをホワイトのブースに切り替えることになりました。

上記の写真はイメージですが、これと同じタイプのブースです。

今までより横幅が10㎝も広いため、ゆったりと勉強できそうです。

ところで、購入を決めたらすぐに切替られるかと思いきや難題がありました。

まず、切替日の決定です。

従来のブースの撤去と搬入を業者さんにお願いする関係で切替作業は平日になります。

来月の中旬に休校日があるのですが、3月はこうした業者さんの繁忙期に当たるらしく、中々スケジュールが合いませんでした。

その後、色々と苦労しましたが、どうにか調整することができてほっとしています。

次にブースの幅です。

従来より横幅が広いため、教室に入りきらないかも??という懸念が生じてきました。

こちらはレイアウト調整して解決できそうだということになりました。

こうして色々な難題もありましたが、設置した暁には生徒さんたちに今まで以上に快適な学習環境を提供できると確信しています。











LINE WORKS(ラインワークス)のトライアルを実施したことに関し、教室長を含め先生方にアンケートをお願いしたのが戻ってきました。

質問事項は18項目と多岐にわたり、しかも記述事項も多くあったにもかかわらず、とてもきちんとご記入いただき、この場を借りてお礼申し上げます。

ところで、頂いたアンケートを本日来られたコンサルタントの方にお見せする約束をしていたのですが、すっかり忘れていて完成していませんでした。

そのことを来られる直前に思い出し、集計に着手したのですが、間に合わず、申し訳ないことをしました。

そして、申し訳ないついでに、完成するまで少々お待ち頂くことになりました。

その甲斐もあって何とか完成したものをご覧いただくことによって、色々なご助言を頂くことができました。

色々な方にご協力とご負担をおかけして完成した集計表ですので、大事に活用していきたいと思っています。





 

____________09

「春期講習の案内状2020」が届きました。

後はこれとセットで配布している「春期講習申込書」が届き次第、生徒さんたちに一斉にお渡しする予定でいます。

ところで、前回の運営企画会議の際、大手塾から転塾ご検討の方から既に春期講習は申込んでいるのでその後からお願いしたいというお話があり、

「大手は早いな~!」というのが話題になりました。

ただ、よく考えてみますと、前回のブログの「錯覚」ではないですが、

「大手が早いか、うちが遅いか?」

と考えますと、やはりうちが遅いのだろうと気がついた次第です。

今後はもっと早く準備をして、応募をご検討の方に備えていこうということになりました。




iso1255003

先日、テレビを観ていた時、上記の杉原先生が紹介されていました。

杉原先生は錯覚研究の第1人者で、「見る方向で全くカタチが変わる」トランスモティーフというリングの設計・商品化に携わっているそうです。

また、その時のテレビで、「上り坂」が「下り坂」に見える場所を紹介されていました。

このような錯覚現象は日常生活の色々な場面で起こりえます。

自分が正しと思っていたことが間違っていたり、または、逆のこともあります。

そのため、何が正しいかを図る方法として、客観的なデータを重視することにしています。

前年対比とか、他教室比較とか。

その数値にいつもと違う異常値が出てくると何かが起こっているのではと探すのです。

例えで言うなら、健康診断の血液検査の結果のようです。

感覚的には何でもないのに数値に異常値がでてるとデータ分析に基づいて病名を判断する、あれです。

教室運営において、本当は「上り坂」なのに「下り坂」と間違えたままては大変ですので・・・。






今日は都立高校の一般入試日。

この日のために多くの生徒さんが頑張ってきました。

昨日の塾の終わりにすでに今日の試験のことで緊張で張り裂けんばかりの生徒さんもいましたが、

「大丈夫、今まであんなに頑張ってきたんだから」

と、送り出してあげました。

後は国立の2次試験を残すのみです。

また、それらの合否の結果が分かるまでハラハラドキドキの期間で受験生には心情をお察しします。

全員に吉報が届くことを心からお祈り申し上げます。



昨日、不調だったパソコン。

今日は昨日のことが嘘のようにサクサクと快適に動いてくれました。


IT担当のNさんの助言通り、更新プログラムの影響だったようで、ほっとしています。

ところで、今日は社労士の先生がお越しになり、厚労省関連について、今後、氷河期世代の採用に力を入れていくというお話がありました。

そういえば、公務員の採用に数100倍の応募があったという話題がありました。

今は就職しやすい時代ではありますが、終身雇用制は崩壊を迎えていく中で、就業状況は決して甘いものではありません。

そうした厳しい時代に近い将来、入っていくことになる小・中・高の生徒さんたちに活躍できる人材になってもらいたい。

そのためには、単に勉強ができるだけではなく、当塾の教育理念である”自ら目標を持ち、自ら取り組む”ように巣立っていただきたい。

そんな思いで日々塾を運営しています。









今日は1年に1度あるかないかの日となりました。

パソコントラブルです。

新調したばかりで快調に稼働していたのですが、今日も終わろうかという時になって、動きが極端に遅くなり出しました。

通常の動きでないので不安になり、IT担当のNさんに問い合わせて現状報告したところ、更新プログラムの影響とのこと。

原因が分かりホッとはしたものの、明日、直っているか若干不安です。

ただ、そんなまさかのためにと思い、前に使用していたパソコンをIT担当のNさんに修理し、快調に使えるようにしておきました。

明日、万が一に不安定な時には旧パソコンで作業したいと思います。

代用を持っておくと安心ですね。


今日はネットワークカメラやセキュリティ対策を手掛ける業者さんが来られました。

お値段を聞くと1教室で1百数十万円と高額。

興味のある分野なので、以前から少々調べていたこともあり、一般的な相場からとてもかけ離れていてびっくりしました。

そこで、営業の方にネットで検索した同等商品を見せて、

「これとどう違うのですか??」

とお伺いすると、「あまり違わないですね。営業的に言うとなんですが、こちらのほうが良いと思います」との回答。

その商品のお値段は数万円でした。

購入する際は色々と調べてからにするべきですね!!




p648-516

到着するのは3月上旬とまだ先ですが、上記の保管庫を成増教室に入れることになりました。

テキストがどんどんと増え保管場所が足りなくなってきたためです。

また、自習用の個別ブースが数台、劣化し始めたということで、その入れ替えを検討し探していたところ、ちょっとした良い話がありました。

とても感じの良いホワイトの自習用の個別ブースを法人用にまとまって販売しているところがあったのです。

ただ、成増教室の自習用の個別ブースは木目調なので、一部を変えると部屋の統一感がありません。

そこで、全部取り換えようかと真剣に検討中です。

正式に決まりましたらご報告します。






今日は全教室で数検を実施しました。

比較的、時間に余裕ができるように設定されているようで、多くの受験生が時間を持て余し気味のようで、試験時間終盤になると、見直しの声掛けはしても、テスト用紙を閉じている受験生を見かけます。

恐らく、「もう、いいや!」という気持ちであるのでしょうが、一言いいたい。

『決して、諦めるな!』、と。

折角、試験時間として与えられた貴重な時間。

満点で合格できる人は意外と少ないのです。

楽勝!と思っても計算ミスによる失点があるかもしれません。

逆に難しくて分からなくても、懸命に考えていれば閃くこともあります。

ところで、試験だけでなく人生においても諦めないことは良い方向に向かわせるコツであることは言うまでもありません。

塾経営、社員教育、生徒指導、どれにおいても一番大切に心掛けているのが、不撓不屈(never give up)です。

一期一会、その時その瞬間を大切にする習慣を子供の頃から身に着け、より良い人生を送っていただければと思っています。

今日の運営企画会議の中心は先日このブログでお伝えした”大きな課題”についてでした。

熱のこもった議論を時間をかけて交わしましたが、直ぐに解消できるような事でないことは最初から分かっていました。

それだけ根深い問題です。

ただ、根気よく諦めず、解消に向けて全力投球していけば、必ずしや克服できると信じています。

そして克服した暁には次の大きな課題が待ち受けていることもわかっています。

その待ち受ける課題を乗り越えることを楽しみにして頑張っていこうと思っています。



今日は品川まで補助金説明会に行ってきました。

今回は今までに手掛けたことがない”ものづくり補助金”について実績が豊富そうだったので、期待してお伺いしました。

受けてみた感想としては・・・・

期待以上でした。

とても多くの実績があることをお伺いできましたので、具体的なプランを描けるように感じました。

これからが楽しみです。



塾としてLINE WORKS(ラインワークス)のトライアルを1か月間してきました。

旗振り役であるべき私が積極的に活用できなかったのがとても残念ですが、代わりに運用担当者として大活躍してくれたのが、岡村先生でした。

そのおかげで1か月間継続的に活用し連絡手段として機能してくれました。

今後とも新しい連絡手段として活用できるかを見極める意味を含め、教室長と講師の方々にアンケートをお願いすることにしました。

質問事項は18項目と多岐にわたり恐縮ではありますが、ぜひご協力していただきたいと思っています。


花王という会社をご存じない方は少ないかと思いますが、この会社がとんでもない優良企業であることをご存じの方は意外と少ないかもしれません。

どんなにすごいかと言いますと、30年連続増配企業なのです。

30年間、株主に支払っている配当金の額を増やし続けているということです。

具体的な額で言いますと、30年前は7千円だったのが、今では13万円になっています。

こんな優良企業でも、4年前には売上高が前年割れしたことがあったり、セグメント別に見ますと難しい局面があった時もあります。

そんな時にも高い修正能力を発揮し、悪化原因を克服し続けてきました。

この話題をだしたのは、ステップアカデミーもお陰様で毎年生徒さんが増え続け、最高の生徒数となり、一見、順風満帆の状況ですが、よく精査しますと大きな課題を発見したからに他なりません。

ただ、課題を見つけたことは克服するチャンスでもあるととらえています。

必ずしや、高い修正能力を発揮し、直面した課題を早期に乗り越え、従来以上に生徒さんの学力向上に貢献できる体制へと進化していきます。






04冬色

一週間ほど前に四季イラストが完成しました。

春夏秋冬、それぞれの季節にあった四コマのイラストです。

ここでは今の季節”冬”をご紹介します。

これらのイラストは明確な使途はなかったのですが、いずれ大きく役立つ時があるだろうと思い、作ることにしたものです。

こうしたイラストも1つの財産と考え、大切に使っていこうと考えています。








KIMG0397


2
3月は映像教材の普及強化期間です。

中・高校生の生徒さんの皆様にログイン情報をお渡しして活用して頂こうとしていますが、それだけでは積極的に利用して頂くのは難しいようです。

そこで、様々な取り組みをして生徒さんに認知して、ご利用いただこうと試みています。

 

例えば写真のように授業前にタブレットを目立つような場所に置いて、生徒さんを迎えるようにしました。

今日は第2教室の管理業務をしていたのですが、「これ何ですか」と質問する生徒さんもいて、反応があり効果的であると感じています。

 

また、最低2台のタブレットに体験版のIDをログイン状態にして巡回指導などでですぐに活用できる状態にしました。

さらに先生方にも映像教材についてお話して認知度を高めるように努めています。

こうしたちょっとした積み重ねを通して、生徒さん皆さんにご利用いただき、学力向上のためのツールを増やすようにしていきたいと思っています。

今日の運営企画会議ではステップアカデミーの最大の特徴である『リピート&トレーニング』についてを主たる議題にしました。

リピート&トレーニング』とは、繰り返し学習をして『わかる』から『できる』に引き上げていく学習法です。(詳細をご覧いただきたい方は青字をクリックしてください)

この『リピート&トレーニング』によって、多くの生徒さんの学力アップに貢献してきたのですが、これからもさらに磨きをかけていきたいと思っています。

そのためにはどうすべきか、日々の現場の状況を踏まえ、話し合いました。

事前準備として「①商品を知る ②理論を知る ③成果を知る ④道具を知る」の四項目に分けて臨んだことも功を奏してか、多くの前向きな議論ができました。

生徒さん一人ひとりに応じた指導により、”世界一良質な教育を提供していく”という理念を達成できるように最善を尽くしていきたいと思っています。



中学生版と高校生版のマルチパックを4月から新設します。

中学生版のマルチパックは【スパトレ5教科+映像5教科】のことで、

高校生版のマルチパックは【スパトレ数/英+映像全教科】のことを指します。

先日お知らせした受験パックから個別指導を抜かしたものです。

受験パックは個別指導の教科数が決まっていますが、多く受講したかったり、または少なめに受講したいなど、様々なご要望にお応えできるようにしました。

生徒さん一人ひとりの向き合い、最適な案内をできるようにしていきたいと思っています。

かっせ2020.3

 

月刊Kacceという情報誌が年2回実施している「習い事&教室」の特集広告に毎回出しています。

その原稿が昨日送られてきました。

毎回同じようなイメージですが、新しいイラス4月以降の新しい授業料を掲載しているのが今回の特徴です。

こちらからの希望をお伝えするときちんと正確に更新していただき、いつも助かっています。


先週末の都立の推薦の合格に続き、昨日は中学入試の合格の報告が各教室から入ってきました。

思えば、昨年の秋ごろから大学の推薦による合格から始まり、私立高校の単願による合格と、様々な形の合格のご連絡がありました。

生徒さんの日ごろの努力が成果につながり、喜びもひとしおです。

これから都立高校や大学の一般入試がありますが、これまでの勢いで生徒さん皆さんの喜びの声を聞けることを願っています。



高校受験パックを来期は映像教材を加え強化することにしました。

従来はアウトプット型の繰り返しのプリント学習を補助教材の主としてきました。

ただ、理科や社会ではインプット型の補助教材を導入すべきと色々と探してきたのが、来期から実現できる運びとなりました。

さらに、それに加えて、国語、数学・英語についても、映像教材で保管できるという手厚いパックとなっています。


生徒さん皆様に従来以上に強化したパックで今まで以上の成果を上げていただきたいと思っています。

来期から「大学受験パック」を新設することにしました。

今まで、中学受験と高校受験にはパックを用意していましたが、大学受験用にはありませんでしたが、ご要望もあり、そのお声にお応えすることにいたしました。

大学受験のパックでは個別指導をマンツーマンにしているところが特徴です。

難関大学を目指す生徒さんにはそのほうが効果が期待できると考えたからです。

また、数学と英語については当塾の特徴であるリピート&トレーディングで「わかる」から「できる」まで繰り返しトレーニングをして定着を図ります。

さらに、受講教科も含め全ての教科を補うため、映像教材を無制限にご利用できるようになっています。

以前よりも高校生からのご要望が増えていることを実感していますので、その期待にお応えできるように最善を図って参ります。


↑このページのトップヘ