2017年07月

昨日、立ち寄った古本屋さんで感動の1冊を手に入れました。

『ディズニーのホスピタリティ』

5年以上前に発行さえた中古本ですが、教室長の皆さんに私が伝えたかったことそのままが、整理されて描かれています。

しかも、ご丁寧にも大切なことを前の所有者が蛍光ペンで沢山線を引いてくれていました。

びっくりです。

迷惑千万も承知の上、全教室長に一読して頂きたく、今日、最初に立ち寄った成増教室で山内先生にお渡ししました。

ホスピタリティという概念を通して、一生忘れない感動を与える教室を作り、働きがいのある職場を提供できればと思っています。

心からの祈りが通じました!

午前中の電気屋さんの修理がうまく良き、第1教室のエアコンが見事に復活です。

これで再び快適な学習環境を提供できるので、ほっとしました。

ただ、ほっとしたのもつかの間、今度は第2教室長のパソコンが芳しくないという報告があり、そちらへの対処です。

業務に支障が出てしまうようでは大変ですので、新しいのを発注することにしました。

パソコンは今年に入って3台目の購入ですが、昔に比べるとずいぶん値下がりして助かっています。

その割に、機能は抜群に良くなっていてパソコンの進歩の速さに今更ながら驚いています。

快適な学習環境や働き甲斐のある環境づくりにはこうしたメンテナンスや交換は不可欠です。

適切な対処が取れるようにしていかなければいけませんね。

長く教室運営をしていると色々なトラブルが起こります。

今日は第1教室でエアコンの一部が動かなくなりました。

猛暑ではなく不幸中の幸いでしたが、それでも快適な環境とは言い難い中での授業となってしましました。

町の電気屋さんに急きょ来ていただきましたが、すぐには直らず明日もう少し大掛かりな修理をして頂くことになりました。

明日は快適な環境を提供できることを心より祈っています。

定期健康診断の結果を受け取ると詳細に沢山の項目ごとに標準値が示されています。

異常値が出てくると、再検査や治療を薦められることもあります。

大変なことですが、早期発見早期治療が大切なことは言うまでもありません。

教室運営でも同様です。

色々な数値を様々な角度から毎年の変化を見ていくと異常値が見つかることがあります。

そうした異常値を早期発見し原因を探り解決していく、そうした積み重ねが継続した健全な運営につながるのだと思います。

幸い、今期の平均生徒数も過去最高を更新しそうで全体としては順調です。

そうした中でも様々な角度から分析してみると色々な改善事項が見つかるものです。

そうした改善事項を見つけ解決する努力を重ね、皆様に安心してご利用いただける組織体であり続けていきたいと考えています。

今日は成増教室の担当です。

教室に着いてコピーしようとしたらコピー機が反応しません。

画面を見ると以下の表示が・・・。

『トナー回収容器を交換してください』

トナー回収容器?・・これが原因のようです。

まずはこちらに届いているかを確認するために保守サービスへ連絡。

珍しく送り届けてくれてないとのこと。

すぐに届けてくれるとのことで、担当者がトナー回収容器を持ってきてくれました。

どうにか授業には間に合いほっとしています。

パソコンやコピー機はとても便利でなくてはならないものですが、このような緊急事態になると慌ててしまいますね。

成果報酬型の課金システムの広告が増えてきています。

お問い合わせがあったらその都度お支払いする形式です。

インターネットの利用が増える中、そうしたやり方が珍しくなくなり、ステップアカデミーでも利用するようになりました。

お問い合わせするごとに支払うのですから合理的なのですが、例外的な思いもかけないことも起こることもあります。

今月は2件そうした事例が起きました。

例外的で稀なので仕方ないと諦めかけていましたが、もしかしてと申請してみると良心的に課金されないとのこと。

諦めないでよかったです。

日ごろから諦めないことを信条に取り組んでいることが功を奏したようです。

夏休みに入っても夏期講習のお申込みが絶え間なく頂き大変にありがたいことです。

そんな夏期講習でどんな勉強をしたら良いのでしょうか。

とても良く頂く質問ですが、まずは基礎を徹底的にすることは欠かせません。

どんなに学力が高い生徒さんでもまずは基礎に漏れがないかを確認すべきですし、苦手意識のある生徒さんでしたら、なおのこと、基礎を徹底的にこなしていかなければはなりません。

夏休みのこの時期に基礎をどれだけ定着できるかで秋以降の伸びが期待できます。

発展・難問は秋以降の楽しみにしてまずは基礎の徹底をしていきましょう。

講習期間中、受験生向けにご用意している『勉強し放題コース』。

13:30~21:30までずーと勉強できる受験生には涙が出るほどありがたいコースです。

夏休み期間中、これだけ勉強できればいやでも成績が上がるようになります。

ただ、時々、「ずっと勉強できる」ではなく「いつでも来れる」と思い込んで結果として十分に活用できなかったということもあります。

そうならないようにと時間割を作成して計画的に勉強できる環境づくりに励んでいます。

受験の夏、ステップアカデミーを選択して良かったなと心から思って頂けるようにしていきたいと思っています。

夏期講習期間中は食事をとるのも難しいほど忙しくなります。

その一助になればと、時間の許す限り食事時間の確保を教室長ができるようにと巡回することにしました。

まだまだ豊富なマンパワーでないので、毎日というわけにはいきませんが、そうしたことを試みることができるようになったことは大きな一歩だと思っています。

経営理念で社員に約束している働き甲斐のある環境づくりに今後とも邁進していきます。

今日は多くの生徒さんが通学している学校の終業式です。

終業式と言えば、通知表。

生徒さん皆さんの通知表の評価が気になり、来た生徒さん事にどうだったかを聞いていました。

生徒さんも自分のことですから全ての科目についての評価をよく覚えていて教えてくれます。

「そう、良かったね」「頑張ったんだね」など、皆さんの評価を前向きに捉えて褒めまくりました。

三期制になりこうした光景が復活したことをうれしく思っています。

そして、今日から夏期講習でもあります。

長いようでいてあっという間の夏休みです。

夏期講習を上手に利用し、充実した夏休みを過ごして頂くことを願っています。

これまでも星の数ほどある教材の中からこれはと思うものを探し出し、生徒さんにお勧めしてきました。

毎年色々な教材会社さんからのお勧めも参考にしながら悩みながら決めています。

中学生のメイン教材は吟味を尽くされた感もありお勧めはあまり変わることはないのですが、中学受験と大学受験はまだまだ研究の余地がありそうです。

この夏も生徒さん一人ひとりにとって最適な教材をお勧めし、最良の結果を残して頂けるように努めていきたいと考えています。

授業開始前でしたが、突然、落雷と共に大粒のヒョウが降ってきてびっくりしました。

今朝、テレビで世界中の異常気象の恐ろしい映像を観たばかりだったので、同じことが起きてしまうのではないかと心配しました。

幸い、短時間でやみ安心しました。

ところがです。

教室周辺は雨が降っていないにもかかわらず、授業中に

「行こうと思ってたのですが、豪雨で家から出られそうもないので休みます」

との電話をいただきました。

局地的な豪雨なのでしょうか。

なんだかおかしな天候です。

自然には逆らえませんが、穏やかな日々が続くことを願っています。

アップデートかアップグレードかは分かりませんんが、マイクロソフトのデータの更新はちょっとした脅威です。

先週の金曜日には第2教室のパソコンがアップデートで動かなくなり、今日は成増教室のパソコンが更新のため、起動に1時間以上かかる事態となりました。

成増教室は教室の音楽用のパソコンで、午前中に説明会を開いたのですが、役目を果たしてくれませんでした。

第2教室はさらに重症で完全に動かなくなり、システム全般をお願いしているNさんにお持ち帰りいただき修理して頂くことになりました。

幸い、第2教室のパソコンは本日直って戻ってきて、成増教室のパソコンは時間がかかりましたが、更新が無事完了しました。

アップデートは良くなるためのものなのか、破壊するためのものなのか、真剣な悩みになっています。

「夏を制する者は受験を制す」

昔からある有名な受験の格言です。

格言通り、夏を制するためにはどうしたら良いのでしょうか。

夏休みはむちゃくちゃ暑くて、自由な時間が沢山あります。

その環境の中で効率的に勉強するには快適な空間で計画をきちんと立て実行することです。

ステップアカデミーではその理想を具現化した勉強し放題コースをご用意しています。

なんと13:30~21:30までの時間割を作り、快適な教室内で集中して勉強することが可能なのです。

しかもとてもリーズナブルに。

今夏もそうしたプランをご用意し、夏で大逆転を実感して頂くために頑張っていきます。

今日は第2教室で不調だった蛍光灯の交換に”町の電気屋さん”に来ていただきました。

電気関係でちょっと不調なことがあるとすぐに来て頂け有難く思っています。

教室運営をしていると、こうした電気修理が必要になる場面が何度か訪れ、多くの電気関係の業者さんにお世話になる機会を得ました

そして、最終的に今日お越し頂いた”町の電気屋さん”とのお付き合いが始まっています。

良いご縁ができました。

私事ですが、今日は息子の誕生日でした。

仕事がら夜が遅いので、朝食でささやかなお祝いをすることにしました。

よくぞここまで健やかに育ってくれたものだと感慨にふけっていたのですが、・・・

実は今日は月に1度のモーニング会の日でもあり、起きた時は覚えていました。

それをなんとしたことか、感慨にふけりすぎたのか、失念してしまい、気がついた時には時すでに遅し。

面目ないことに大遅刻してしましました。

本当に申し訳なかったです。

余談ですが、誕生日プレゼントに『星の王子さま』を送りました。

子どもの時に読み、大人になってから何度も読み返せるので、かけがえのないものだと思いました。

イメージ 1

本日は成増教室の担当なのですが、午前中は第1教室で事務作業をしていました。

新しい書庫が届くのを受け取るためです。

時間指定ができない業者さんでしたが、配送予定時刻は大体お昼頃だということまでは教えて頂きました。

ただ、不在の場合は次回は送料有料とシビアなので午前中から待機することになりました。

結局11時過ぎごろには届き、手際よく設置して頂きました。

第1教室はこういった大きなものは追加ではスペース的に無理と諦めていたのですが、どうにかなりました。

これでテキストなどの書物を置けるスペースが大幅に増えます。

生徒さんが教室内で勉強する時間が大幅に増える夏期講習前に設置できて良かったです。

個別指導の夏期講習。

それは「コマづくりに始まりコマづくりに終わる」(コマづくりとは1対1または1対2の授業作りのことです)

そう言っても過言でないほど、事務作業ではコマづくりが大変です。

生徒さんのことを思うと、ああしたほうが良い、こうしたほうが良いと悩みは尽きません。

今期から第1教室のコマづくりは岩瀬先生にお任せすることになりました。

今までの経験からサポートできることがあればと思っています。

イメージ 1

今日も暑かったですね。

教室内は涼しいですが、日中、郵便物をだしに外出したら体感温度は40度。

もう真夏ですね。

そんな季節に合わせて、教室内は岩瀬先生にご尽力いただき、「すだれ」が例年の数倍設置されています。

岩瀬先生の今日のブログ「 Something new !! 」では、

「だれも何とも言いません。みんなスルーしていますね。」

とのことですが、心配することはありません。

見ている人は見ていますよ。

とても夏らしくて良い感じです。

今日は第2教室を担当しましたが、午前中に成増教室で2件の説明会をしてきました。

第2教室でも授業中と授業終了後に説明会を開催し、朝から夜まで説明会をし続けた印象です。

ちょうど、夏期講習のお問い合わせの時期ということもありますが、昨年までは第2教室と成増教室は土曜日を休校日としていたことを思うと、初めての経験と言って良いかと思います。

土曜日開校によって従来以上にご要望にお答えできる機会を作ることができたことを実感しました。

昨日の件で、全国学習塾協同組合の理事長に特別に時間をとっていただき相談しにいきました。

省庁関係に顔が広い理事長だけに今までとは違った視点でのアドバイスを頂けとても参考になりました。

また、全国の学習塾に精通している理事長から色々な具体的な事例をお聞きできたこともありがたかったです。

急に解決への方向性が見えてきたように感じました。

本日、先月お伺いした件で再度管轄の税務署に税理士顧問の先生と共に訪れることになりました。

税務署の窓口の方は前回の方に加え上司の方にもご対応いただき、あっという間に前回以上に長い3時間近くの時間が経過していました。

きめ細かいご説明をお伺いしとてもありがたかったのですが、見解が合い入れず堂々巡りを繰り返して終わってしまったのはとても残念です。

1+1=2のような明確な解答がないのがそうした状況を生み出しています。

ただ、個人的には間違った問題の解説を受けている生徒さんがなかなか理解してくれないジレンマと同じ感覚になっています。

最終判断は会社側にゆだねられたので、引き続き多方面のご意見を拝聴して結論を導いていくことにします。

数日過ぎると随分前のことのように思えてきますが、都議選で大きな動きがありました。

「都民ファーストの会」が第1党となり、自民が歴史的な惨敗。

直近に国政でいくつもの自民の不祥事が飛び出し、選挙戦最終日に首相の街頭演説で「辞めろ」「帰れ」の声に加え、籠池氏“乱入”のおまけつき。

都議選当日に合わせたかのような自民に逆風なニュースも追い風となったのでしょう。

ただ、自民の受け皿となったのが「都民ファーストの会」だけとは少し寂しい気がします。

また、「都民ファーストの会」を”できたての新党”で”寄せ集めの集団”との辛口の評価もあります。

そんな評価を吹き飛ばし、都民の期待に応える新風を起こして頂けることを期待しています。

今日は第1教室の担当です。

夜の8時を過ぎ、台風の影響で大雨です。

今朝のニュースではもう少しゆっくりなペースと思い、今日の開校については全く検討していませんでした。

授業の始まった段階では雨も降っていませんでしたが、情報を確認しなかったのはうかつでした。

生徒さん達は数人から台風を懸念してお休みの連絡があったものの、ほとんどの生徒さんたちが元気に通塾してくれました。

ただ、生徒さんの安全を第1に考えて運営していますので、今回の件は反省しなくてはなりません。

自然災害ほど危険なものはありませんから。

練馬ビジネスサポートセンター(愛称:ネリサポ)の専門相談コーナーには「法律」の分野もあり、午前中、先週に引き続き訪問しました。

税務の適正について、幅広い分野で先生方のご意見をお伺いするためです。

担当の弁護士の先生から「税務」とは少し違った観点からのお話をお伺いでき、幅広い視野で捉えることができたように感じました。

「税務」と「法務」の専門家の判断は共に方向性は指し示して頂いたものの、確実にこちらと断言できないあいまいさがあるようです。

そのことの当事者として何が適正かを見極めるのは困難極まりないことです。

ただ、沢山の専門家からお話をお伺いするという貴重な経験を通して、判断の方向性は見えてきたように感じています。

魅力ある職場づくりに取り組む事業主に対して助成を行う制度という、何ともありがたい情報を先日社労士の先生から頂きました。

早速2つの制度を取り入れる方向で動き始めています。

1つがメンター制度、もう1つが健康づくり制度です。

メンター制度とは指導・相談役となる先輩(メンター)が若者(メンティ)をサポートするです。

もう1つの健康づくり制度とは、法定外の健康診断のことで、歯周病疾患検診を予定しています。

国からのサポートも受けながら、どこよりも働きやすい職場を作り上げていきたいです。

↑このページのトップヘ