2016年03月

イメージ 1

4月からいよいよ新しい学習報告へ移行です。

ITを活用する学習報告は何年も前から切望していて、やっとその望みがかなう直前まで来て感無量です。

従来の先生の手書きの報告書も人間味がありとても良かったのですが、情報伝達の速さは歴然です。

予定では最初の数週間は公開せずに、軌道に乗ったのを確認後に保護者の方々にIDとパスワードをお渡しする予定でいます。

その準備を着々と進めてきましたが、スタートに向けてやっと自信を持てるようになってきました。

まだ、2日間ありますので、最後の準備を整え、万全の態勢で臨みたいところです。

さて、その準備経過について触れますが、最初の選択が機材でした。

業者さんによると他塾では先生のスマホを利用しているところが多いそうですが、違和感がありキーボード付きタブレットを用意し、記入しやすさを追求しています。

そのために全教室、Wifi環境を整えました。

ただ、先生によっては使い勝手の良いものを持参される方もいるようです。

機材は揃ったものの、先生の使い勝手がどうなのか不安でしたが、実際に報告画面に入ってみると、案ずるよりもずっと使いやすいことが分かりほっとしています。

そろそろ新年度に近づいてきたこともあり、HPの 塾長ご挨拶 を更新しました。

前回、大幅に変更したのですが、長年に渡り継続していた文章にほぼ戻しました。

安心の低料金と圧倒的な成果を出している仕組みなどを凝縮した文章となっています。

一読してどういう塾かをご理解して頂きたいという気持ちで記しました。

その気持ちが伝わり、多くの方々にご支持を頂ける事を願っています。

イメージ 1

東京商工会議所の今年度のステッカーが届き、早速、玄関口にある前年度のと取り替えました。

ステッカーの記載してある「新たな日本再出発の礎を築く」を、個別指導塾という枠組みの中で、一会員として貢献できるように、精進していきたい・・・。

そんな想いでステッカーを貼り替えました。

今日から春期講習です。

一人ひとりのご希望に応じ、自由に科目や時間を選択できるのは個別ならではです。

加えて、講習を取るか否かの選択もご家庭にお任せしているのは、個別の中でも、ステップアカデミーならではの提案かもしれません。

もちろん、相談頂ければ、適切な提案を致しますが、・・

こちらでは把握しきれないご家庭の事情を無視し、やみくもに提案するのもいかがなものかという趣旨を開校以来貫いています。

それでも、意欲的に講習をご希望頂ける生徒さんが多いのはありがたいことです。

その意欲にお答えできるように最高の指導を提供するように心がけています。

新商品を開発し、4月から第1教室で暫定的に開始することにしました。

好評であれば順次、他教室にも広げ、定番にしていこうと考えています。

内容の公表はその時までのお楽しみです。

色々と試し、生徒さんに最高の教育を提供し続けられるように日々努力してまいりたいと思います。

イメージ 1

教室に放置されていた見本用のテキストを中心に大幅に整理しました。

写真はほんの一部です。

ついつい、あれもこれも必要と取っておいてしまうのですが、いつの間にか大量にたまり、場所だけがとられてしまっていました。

これで随分とすっきりとしました。

誰もが居心地の良い空間であり続けるように精進していこうと改めて誓いました。

イメージ 1

コルクボードを教室に貼ってみました。

教室全体の雰囲気が多少変わったように感じます。

色々と変化を楽しみ、生徒さんにやる気と活力を与え続ける教室でありたいと思っています。

イメージ 1

2016年度 入塾案内書が届きましたので、早速、教室のパンフレットスタンドにある今年度分と差し替えました。

今年度と大きくは変わらないのですが、裏面の地図を初め、ずいぶんと洗練された印象があります。

一人でも多くの方々に手に取って頂き、ご参考にして頂きたいと思っています。

近年、公立中高一貫校の受験人気が高まるばかりです。

今日の面談でもご兄弟で公立中高一貫校を目指していきたいというご相談を受けました。

公立中高一貫校の適性検査は私立型の知識偏重ではないものの、ハイレベルな算数・国語・理科・社会の基礎基本を身につけなければなりません。

それがあるという前提で、疑問”や“興味・関心”の強さが大切な要素になったり、作文力が問われてきます。

そのため、私立受験と同等な知識があることが望ましいことは疑う余地はありません。

ご相談を受けたご兄弟もそうした知識を習得するためのカリキュラムで進むことになりました。

個別だから、ステップアカデミーだからできる公立中高一貫校対策で万全の準備を整えていきたいと考えています。

昨日までの3日間、休校日でしたので、このブログもお休みしていました。

そのお休みが明けてみると、もう月半ばを過ぎています。

来月から新しいシステム導入予定ですので、今日も慌しく準備をしていました。

来月から円滑に始動できるように最後の調整をしていきたいと思っています。

数学を受講してくれているS君から今日うれしい報告を受けました。

今回の学年末テストで31点アップの90点で学年1位。

良く頑張りました。

あっぱれです。

喜びの記念写真も撮らせて頂き、アンケートもお願いしています。

今回の学年末テストでは入塾してから初めての定期テストだったKさん、Tさん、Sさんからも成績急上昇の喜びの記念写真を頂きました。

アンケートも頂いていますので、ステップ新聞で皆さんにご報告していきたいと思っています。

パソコンルームの5台のパソコンを新しくすることにしました。

まだまだ動くのでもったいないようにも思いますが、日進月歩に進化していくITの世界にあってはその流れに合わせていくことも必要です。

そういうことで、本日、入替作業をIT担当のNさんにお願いしました。

想定以上の設定作業があったようで一部は後日に持ち越すことになりましたが、この入替によってICT教育に弾みがつく事を願っています。

囲碁の世界では人工知能が世界トップ棋士に2連勝ととどまるところを知らない能力の向上ぶりです。

教育分野でも、ICT教材がどんどん高性能になっているようなので、その分野の研究も進めていきたいというお話しはしたばかりです。

ただ、現時点においては個別指導に勝るものはないというのも率直な感想です。

先日実施された定期テストでも入塾して数カ月したばかりの生徒さん達の成績急上昇がとても目立ちます。

ICT教材ではなかなか難しいのでないでしょうか。

生身の先生が生徒に真剣に教えるからこそ伝わるものがあります。

個別の長所を生かしながら、補助的に、ICT教材を利用していくというのがベストだと実感しています。

今日は 両教室長も参加して頂き、システム導入へ向け、サポート担当者による研修をしました。

生徒情報・時間割・授業料請求・学習報告などの管理が一元管理できるので、便利な半面、慣れるまで結構大変そうです。

特に念願である学習報告を書面からシステムに移行するのは先生方にも協力して頂く事になりますので、4月から円滑に進むように準備が必要です。

ただ、慣れてきて使いこなせるようになってからは、大きな武器となることは間違いないという確信も持てました。

この準備期間にシステムに慣れて円滑に対応できる必要性を十分に理解できたことがこの研修の1番の収穫だったように思います。

とうとう、囲碁の世界でも人工知能が世界トップの1人に数えられる棋士を破ったというニュースが伝わってきました。

人工知能、恐るべしです。

能力の向上は予想をはるかに上回っているように感じます。

良く話題になる「2045年問題」(2045年にはコンピューターの性能が人間の脳を超えるという予測)、いわゆるシンギュラリティについても、そんなに先のことなのかと思ってしまうほどです。

いったい、そこにどんな世界が待っているかは人智を超えたところにあり、予想は困難でしょう。

ただ、今、この瞬間にも人工知能はすくすくと能力を向上しています。

そして、今のところ、私たちの暮らしを豊かに快適にしてくれています。

教育分野でも、ICT教材がどんどん高性能になっているようです。

そうした流れをうまく利用するためにも、アンテナを張り巡らし、正確な最新情報をつかみ、生徒さんの学力向上に役立てる道具として、活用していきたいものです。

ICT教材の導入に向けて研究を重ねている最中ですが、両教室長の教材に対する感想や見解がとても参考になっています。

色々な教材を実際に体験し、感想を聞いているのですが、短時間の体験でとてもボリュームの多い回答が返ってきます。

私ひとりでなくみんなで検討して正解でした。

世の中にICT教材があふれすぎ、どれを選択すべきか迷ってきましたが、多くの感想や見解を伺うことができ、判断がしやすくなりました。

ステップアカデミーにとって最適なICT教材の導入し、生徒さんの学力向上に更なる貢献ができるように最大限の努力をしていますのでご期待頂ければと思います。

今日も成増教室長の山内先生はお休みでしたので、金曜日に代わりに頼んだ先生に再度お願いしようとしたところ・・・。

何とその先生もインフルエンザ・・・・になってしまったとのことです。

緊急事態でしたが、この危機を救ってくれたのも先生方でした。

N先生には教室の担当を、M先生には代講を、そして第2教室長の大塚先生にも協力して頂き、今日もまた、成増教室の生徒さんには迷惑をかけずに運営することができました。

こうした不測の事態を乗り越えられたのも、周りの方々のご協力のおかげです。

皆さま方に心より感謝すると同時に、今後、できるだけお手を煩わせないような組織作りにまい進していきたいです。

イメージ 1

地域情報雑誌の「かっせ」3月号にステップアカデミーの先生が紹介されました。

しかも、偶然にも塾特集のステップアカデミーの広告欄の同じページにです。

偶然なんて本当?と思われる方も多いでしょうが、事実なんです。

何せ、送られてきた「かっせ」を開いて初めて森山先生が紹介されたことを知ったのですから。

「なじみのあるお顔だな~あれれ・・」といった感じです。

紹介通り、協会の理事長も務められている多忙なお方なのですが、その合間を縫って未来を担う生徒さん達のために熱血指導して頂いています。

生徒さんからの信望がとても厚く、小学生から高校生まで幅広い層を担当して頂いています。

人生経験が豊富な森山先生に教わることで、机上の勉強以外にも将来役立つことが沢山あるように感じています。

今日は成増教室長の山内先生が病欠となりましたが、N先生が代わりに大活躍頂き、普段と変わらずに教室運営ができました。

これまでも何度も周りの多くの方々によって、助けて頂きました。

今回もこうして無事に運営できてN先生を中心にに感謝してやみません。

これからも病欠など自分の力だけではどうしようもない不測の事態が起こることはあるでしょう。

そうした時、今日と同じように周りの方々のお助けを求めてばかりにならないように、そうした場合でも支障のないような強い体制づくりにまい進していきたいです。

ただ今、生徒さんと保護者様との面談の開催中であります。

学年の切り替わりの節目の季節ですので、できるだけ多くの皆さま方とお会いし、ご意向をお聞きしアドバイスを行っていくようにしています。

それに加えて、入塾のシーズンでもあり、その説明会も同時並行で行っていますので、今週来週と既に毎日面談が入っている状況です。

お忙しい中、時間を割いてお越し頂くのですから、実りある面談を行えるように誠意を尽くしています。

今日は都立高校の合格発表日。

続々と合格の発表が届きました。

これまで頑張ってきた成果が実り本当に良かったです。

感慨は深まるばかりですが、これからまた、来年に向けまた新たなスタートを切ることになります。

さて、次年度は中学生の教科書が改定されるのに伴い、塾用のテキストにも大きな変化があります。

昨日、中学生のメイン教材として採用している塾向けの教材会社から、定期テスト対策用のテキストを大幅に改良したので検討して欲しいというお話しを頂きました。

改良点はテキストの内容が大幅に増えたばかりでなく、そのテキスト専門の様々なサポートを教材会社のHPから提供するということでした。

その話しを受けて、本日、急きょ緊急会議を開き、生徒さん本位に考えた結果、従来のメイン教材の一冊をお勧めのテキストに変更することに決めました。

このことにより、今まで以上に定期テスト対策に厚みを持たせることができそうです。

静かな、とっても静かな船出となりました。

実は本日「午後から配信開始予定でございます。」というリスティング広告の代行会社から連絡があったのです。

とうとう始まると期待も高らかでしたが、どうやら最初から思い通りにはいかないようです。

これはと思われるキーワードを検索してもどこにもでてきません。

そういえば「徐々に浸透させていきます」と説明を受けたような気もしますので、しばらくは様子見なのでしょうか。

そうはいっても、インターネットを活用しての初めての実施日となりますので、記念の日であります。

徐々に浸透し大輪の花が咲く事を期待しています。

↑このページのトップヘ