2015年09月

イメージ 1

年に2回実施している月刊かっせの塾特集に今回も掲載して頂きました。

しばらく同じ掲載面でしたが、今後は毎回替えていく予定です。

今回は『ありがとう大感謝祭』です。

ところで、今号を拝見したところ、いつもより随分と多くの教室が掲載していてびっくりしました。

練馬区の公共施設では多く見かける地域雑誌ですので、今後も教室の掲載がどんどん増えていくのでしょうね。

イメージ 1

10年目に突入する記念として『ありがとう大感謝祭』を実施中ですが、その一環として、既存の生徒さんにも楽しんで頂こうと、『ステップロト』という宝くじを設けました。

その内容をまとめたのを大塚先生に作成して頂き、教室に掲載しました。

多くの生徒さんがこれを見て大盛り上がりとなりました。

楽しみながら勉強できる工夫を施せたようで何よりでした。

イメージ 1

11月3日(火・祝)に実施する 全国統一小学生テスト のポスターが届きましたので、早速、壁に張り出しました。

今回のポスターは、今までとずいぶん趣が変わりました。

キャッチフレーズも今までの『日本をテストします』から『ひとりひとりに受ける理由がある』とずいぶんと控えめになりました。

加えて、前回まで恒例の等身大パネルがなくなったようで、広告も控え目になったようです。

ただ、試験の内容は全く変化がないようです。

事前準備をしっかりして、全生徒さんが前回より大幅上昇得点が取れるように応援していきたいです。

荒川茂樹先生による「子どものやる気3倍アップ本講座(最終回)」が午前中にありました。

最終回のテーマは『やる気アップも、学歴上げるのも、すべて親の関わり次第! これぞ夫婦のミッションだ!! 』でした。

夫婦がテーマということもあったのか、ご夫婦でのご参加もあり、最終回にふさわしい集まりになったのではないでしょうか。

講座の内容は、夫婦力が増せば増すほどお子さまの成長の伸びがどんどん加速していきますよということを色々な事例を交えてお話し頂きました。

私の印象ですが、参加して頂いた方々、皆さま、とてもご満足して頂けたように感じています。

荒川先生には多方面でご活躍の中、5回もテーマを決めて講座を開いて頂き、この場を借りて改めてお礼申し上げます。

近隣の中学校の期末テストが終わり、続々とテスト結果が返ってくる時期になりました。

今回のチラシのテーマが『定期テストに強い』の通り、頑張ってきた生徒さん達には素晴らしい結果が戻ってきているようです。

また、ありがたいことに全教科の問題を持参してくれる生徒さんも多くいます。

全教科をコピーしたりスキャナーにかけたりして保管する作業は結構時間がかかりますが、来年への準備が整えられ、とても感謝しています。

過去問からの予想問題を通して好結果をだし、後輩たちにも同じ思いをしてもらおうと今回のテスト問題を持参してくれる。

そうした好循環が『定期テストに強い』を実現しているのだと思います。

お久しぶりです。

シルバーウイークで長いお休みでしたが、その間に、 ありがとう大感謝祭用スペシャルサイト をHP制作者のNさんが作って頂いていました。

本当にありがとうございます。

HP上のありがとう大感謝祭の箇所をクリックしても見ることができます。


一人でも多くの方にこの機会を知ってご利用して頂けるように、このようなスペシャルサイトも作り最善を尽くしています。

是非ご利用して下さいね。

イメージ 1

先日紹介したチラシとステップ新聞(秋号)が印刷屋さんから今日、教室に届いたので、早速、壁に張り出しました。

とても明るく見栄えがよく、とても満足しています。

なお、明日は私用でお休みを頂き、来週はシルバーウイークのため、ブログの再開は24日(木)からになります。

チラシでも大きく取り上げた「定期テストで点数上昇」 喜びの声の直筆 をHPに掲載しました。

実は顔写真の掲載がなければ協力して頂けるという生徒さんが他にも沢山いてくれたのですが、ここで登場して頂いた三名の皆さん、快く全面協力して頂き、とても感謝しています。

また、時間をかけて真剣に書いて頂いているのがよく伝わってきて、とてもうれしく思っています。

先月は実施しなかったので、久しぶりの恒例のモーニングミーティングです。

たわいもない話ばかりですが、色々な話題で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。

ところで、毎回利用しているのがサンマルクのモーニングです。

豊富な種類の焼きたてのパンとコーヒーが食べ飲み放題に加え、モーニングプレートやスープまで頂けます。

こんな贅沢なひと時を提供しているサンマルクには頭が下がる思いです。

ステップアカデミーもご利用して頂いている皆様から同じように思って頂けるように頑張っていきたいと思います。

就業規則の見直しについて検討していることは、先日触れました。

ただ、その後、紆余曲折があり、最終的に頼む社労士の先生が変更になりました。

その先生と本日初めて面談し、貴重なアドバイスを色々と頂きました。

前回作成してから三年経過し、法改正などで実態に追い付いていないことや、また、マイナンバー制の導入でさらに更新していく必要があることも理解できました。

時々刻々変化する世の中の動きにあった就業規則を整備し、働きがいのある会社を築いていくように努めていきたいと考えています。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

チラシ・ステップ新聞(秋号)が同時完成です。

今回のテーマは『ありがとう大感謝祭』と『定期テストに強い』です。

『ありがとう大感謝祭』は入塾生のための50%OFFと通塾生のための宝くじ「ステップロト」を紹介しました。

『定期テストに強い』では3名の生徒さんに登場して頂き、成果を披露しました。

大塚先生・山内先生共に多いに協力し合い、とても良い作品が仕上がりました。

折込は9月下旬と10月上旬を予定しています。

荒川茂樹先生による「子どものやる気3倍アップ本講座(第3回)」が午前中にありました。

今回のテーマは『80位だった男の子が、学年トップを3度とった驚きの学習法! これなら我が子にもできる!! 』でした。

事前に頂いていたプレゼン資料を拝見した時もとても興味をそそられましたし、実際の講演内容もとても楽しく参加して頂いた方々はとてもご満足して頂いたようでした。

さらに、荒川先生は9月5日(土)に放送されたTBSテレビの ジョブチューン の『小・中・高 学校の先生スペシャル!』にテレビ出演されて、波に乗っている印象がありました。

次回26日は、最終回になります。

子供のやる気をアップさせるための「夫婦関係」です。

有終美を飾って頂くためにも多くの方々をお呼びできるように頑張っていく所存です。

近隣の中学校では、期末テストが間もなく始まります。

中学3年生にとっては、高校入試の評価に直結するテストです。


その高校入試の変更について、今朝の朝日新聞で、下記の通り掲載されていました。

見出しにはありませんが、一番大きな変化は、『実技4科目を、主要5科目の2倍に』評価することでしょう。

かなり思い切った変更です。

得意不得意により、去年までとはだいぶ違った評価になることは間違いありません。

また、定期テスト対策として、実技4科目に力を入れることが重要になってきました。

制度変更に柔軟に対応できるようにしていくことが大切ですね。




都立高入試、「筆記」重視へ 内申との割合7対3に固定


東京都立高校の入試について、都教育委員会は来春から、学力検査(筆記試験)を全日制で原則5教科とし、内申との割合を「7対3」に固定化する。内申の採点は、入試で筆記試験のない音楽や美術などの実技4科目を、筆記試験のある主要5科目の2倍に拡大する。10日に実施要綱を決定する。都関係者への取材でわかった。

 1998年度からこれまでは、高校側が筆記試験の科目数を3~5教科の範囲で選択し、筆記試験と内申の割合も4対6、5対5、6対4、7対3のうちから選べた。内申の採点は、実技4科目が主要科目の1・2倍~1・3倍。今回の変更は、ペーパー試験と実技科目にかつてより重きを置く内容になる。

 従来の評価方法について、都教委は「様々な個性や能力を持つ受験生を適正に評価・選抜するため」と説明してきたが、受験生や中学校側から「制度が複雑で分かりにくい」という指摘が増えていた。このため、有識者や中学、高校の校長らでつくる都立高校の入学者選抜検討委員会が新しい入試方法を議論。来春からの実施を盛り込んだ提言を昨年1月にまとめた。

 都教委は同年中に公立中の2年生には方針を知らせたが、今後、都立高や区市町村教委にも説明する。(

ただ今、次回のチラシとステップ新聞(秋号)を作成中ですが、今回のテーマは「定期テストに強い」です。

中1・中2・高1の3名の生徒さんに写真付きで登場して頂く予定です。

そして、皆さんに書いて頂いた原稿が、今日、集まりました。

3名とも2年以上通塾して頂き、ステップアカデミーの良さをよくご存じで、質問事項にもかなりのボリュームでお答えして頂き、とても感謝しています。

当初予定していたより多くの紙面を割き、掲載させて頂くことになりそうです。

イメージ 1

イメージ 2

昨日、教室をハロウィン調に模様替えしました。

ご存じの通り、ハロウィンは毎年10月31日に行われるお祭りです。

そのため、時期尚早というご指摘を頂くこともありますが、町の最先端に合わせて模様替えしていこうと昨年から取り組み始めました。

実は、前述の背景があったものの、模様替えについてすっかり忘れていたのを、週初めの会議で山内先生に指摘して頂き、気がつきました。

このように指摘し合い、日々改善し、当たり前のことを当然できる体質になってきていることをうれしく思っています。

今日は数検の申し込みの最終日でした。

比較的遠方の外部の方からのお申込が多いのも特徴と昨日のブログで紹介したばかりですが・・・。

最終日の今日になってかなり遠方の外部の方からのお申込が立て続けに4件もありびっくりしました。

今回の数検のお申込は今日以外にも今までにない遠距離からのお申込を頂いています。

塾に対する印象に何らかの良い変化が生じてきたとすれば何よりです。

今後も求心力を強化できるような施策を重ね、多くの方々にご利用して頂けるように精進していきたいと考えています。

先週の土曜日は塾内テストがあり、色々とブログに掲載したつもりでいたのですが、決定ボタンを押し忘れたようで、今日、そのことに気づきました。

載っているはずのものがないのは寂しいですね。

塾内テスト自体は集中して皆さん頑張って頂きましたが、部活動などで来れない生徒さんが結構いました。

そうした生徒さんたちは、今週、個別で参加して頂く事になっています。

また、今日から、漢検の申込用紙を生徒さん達に配布し始めました。

検定の中では一番参加者が多く、実施日は先ですが、既に申込も頂いています。

一方、数検の申込日は明日が最終日です。

こちらは、検定の中で、どうしたことか、申込希望者が毎回少ないようです。

ただ、比較的遠方の外部の方からのお申込が多いのも特徴です。

あまり外部の方を集うことを、他のところはしていないようです。

受けたくても受けられない方々の手助けになっているのであれば何よりです。

このように色々な試験が目白押しですが、試験を通して、学力アップの礎となって頂けることを願っています。

現在、2通りの会議をしています。

1つは毎週両教室長を交え「運営企画会議」、もう1つは月1で各教室長とマンツーマンで教室ごとの運営会議です。

今日は第2教室長の大塚先生との会議でした。

前回の会議の時に、「現状把握、現状分析、課題をどれだけ深くしているか」という提案を投げかけていました。

それに対する回答を今日の会議の報告で受けたような思いがしています。

それだけ今回は、課題をきちんとつかみ、考察が深くなされていました。

特に夏期講習の考察は見習うべき点も多々ありました。

教室運営も順調に伸ばし、ますます頼りになる教室長として成長して頂き、目指すべき、仕事を通しての自己実現を体現して頂いているようでうれしく思っています。

夏休みが終わったと思ったら、近隣の中学校では期末テストが待っていました。

試験範囲も既に発表になった学校が多いようですが、結構、範囲は広いです。

ほとんど授業もしていないで期末テストというのも、個人的にはよく理解できませんが、現実から逃避しても仕方ありません。

過去問からの予想問題を山内先生に作成して頂いたので、これで万全な対策を取って頂くようにしていこうと考えています。

来年から3期制に戻って何よりでした。

イメージ 1

10年目突入4コマ漫画のお披露目です。

昨日、お披露目した「ステップ君誕生秘話」より早く完成していましたが、キャンペーン内容を伏せておきたかったので、今まで温めていました。

そのキャンペーン内容とは・・・

「10月末まで初月授業料50%割引」です。

マンガが描いている通り、ぜひこの機会をご利用して入塾して頂けるように、これから宣伝活動を強化していくつもりでいます。

イメージ 1

ステップ君誕生秘話 の4コママンガが完成しました。

今回は思い入れが強かったためか、プロの漫画家に対し、修正依頼を何度かお願いしてしまいましたが、そのおかげでとても満足いく出来栄えになりました。

個人的な感覚では、現実がそのまま4コマ漫画になった感覚です。

新生ステップ君、誕生のおかげで、第1教室でしが生徒さんを応援できなかったステップ君が、他の教室でも応援できるようになりました。

また、最近は折込チラシやHPにも多数、登場し、宣伝マンとしても活躍する機会が増えました。

今後も生徒さんに愛されるキャラクターとしてずーと活躍して頂けるように陰ながら応援していきたいです。

↑このページのトップヘ