いつかやるのではないかと思っていましたが、開校以来初めて教室の鍵を持ってくるのを忘れてしまいました。

教室の前で呆然と立ちすくんでしまいましたが、後悔しても致し方ありません。

往復だと1時間弱かかりますが、急いで家まで鍵を取りに行きました。

ただ、今年最後の授業ということもあり、いつもよりだいぶ早く着いたことが幸いしました。

戻ってから、急いで掃除を仕上げ、授業の準備を整えた後に先生方を迎えることができ、事なきを得ました。

今年最後の日に身から出た錆とはいえ、とんだ目にあいましたが、気を取り直し、1年を振り返ってみましょう。

年初は「原点回帰」をキーワードとして掲げ、生徒さんや保護者の立場に立って、最善を尽くしてきました。

このキーワードについては、精神的にある一定の達成感を感じたので、次に「当事者意識を高める」を掲げることにしました。

これは“誰かがやってくれる”とか、“いつか自然に良くなる”ではなく、自分が変えるという強い信念を持って行動しようという想いからです。

これについてはまだ達成半ばではありましたが、次の大きなキーワードに移り、年末まで掲げ続けました。

それが、『よりクリエイティブに! より、スピードアップ! より清潔に!』です。

今年ほど、色々なことにチャレンジし、創造した年はなかったように思います。

具体的には次に通りです。

都立入試・日めくりカレンダー ~ 大塚先生に作成して頂いたものを全教室に配置し、生徒さんの受験の意識を高めることに成功しました。

定期テスト直前・日めくり風カレンダー ~都立入試・日めくりカレンダー をアレンジし、近隣の数多いそれぞれの中学校の定期テスト2週間前から掲げることによって、意識を高めることに成功しました。

全国統一小学生テストの参加 ~ 数年ぶりに2回の実施に参加しました。

夢実現計画の作成 ~ 各教室長にそれぞれ作成して頂く事によって、より高い次元に意識を高め、実現に向けて前向きに行動できるようになりました。

広告費の使いかた ~ チラシ広告を思いきって止め、その費用とエネルギーを来ている生徒さんに振り向けた結果、生徒数などの全ての数値が前年を上回ることができました。

運営企画会議~ 週に1度 仕事を通しての自己実現を達成できる職場環境を目指し、各教室長に集まって頂く会議に名称を掲げました。

3人の研修生 ~ 年3人の研修生に来て頂き、そのうちの一人が現在の山内先生で成増教室長として活躍して頂くことになりました。

定期テストの回収 ~ 例年取り組んでいますが、意識を高めたことで昨年比では数倍の回収となりました。

教室内の飾りつけ ~ 夏の風鈴・ハロウィン・クリスマスと季節毎の飾り付けをすることによって、活き活きとした教室作りをすることができました。

全教室でブログを毎日更新 ~ 全教室がブログを毎日更新することにより、教室の様子が良く分かるようになりました。

モーニングミーティング ~ 月1回、朝食を共にすることによって、仕事以外の話しも多いに語り合う機会を持てるようになりました。

季節ごとのイベント ~ 「ステップ君ハロウィン祭典」と「ステップ君クリスマス祭典」の2回のイベントを開催し、生徒さんに勉強以外でも喜んで頂く機会を提供できました。

ステップ新聞 ~ 山内先生に編集長になって頂き、2回の発行を行うことができました。

手書きの年賀状 ~ 生徒さん一人ひとりに想いをこめて、手書きで年賀状を送る初めての試みをしました。

などなどなど・・・・。

本当に沢山のことを試みたのだなと振り返ってみると改めて感じました。


来年もこの勢いに乗って、沢山のことにチャレンジし、生徒さんが生き生きと勉強できる環境づくりを築けていけることを願っています。